ブログ記事一覧

お問い合わせはこちら Fax.0050-3000-1369

真空チャンバの熱計算

2012-02-04 [記事URL]

真空チャンバは、このような使われ方をしています

真空環境下にて半導体製造装置として使用
希薄ガス環境の試験装置
真空吸着、真空乾燥工程にて

具体的には、以下のような装置が該当します

真空タンク
イオン源製造装置
薄膜製造装置
マルチターゲット製造装置
真空加熱炉
有機ELパネル製造装置

よくつかわれる計算として以下のようなものがあります

気体の状態方程式
円筒周りの熱伝達率計算
熱力学方程式


照明器具外側ケースの温度予測

2012-02-04 [記事URL]

このような業務をされている方はご相談下さい。

車両用灯具の温度予測
LED照明器具の放熱設計
フィラメントランプの集光効果を考慮した温度予測

自動車用灯具,ハウジング,フィラメント

上記のような計算は25日で解決します。

計算費用一覧


蒸留処理装置の熱計算

2012-02-03 [記事URL]

蒸留処理装置は、このような使われ方をしています

石油精製プロセスのひとつとして、沸点の違いから目的の成分を取り出す
廃液に含まれる水分を濃縮して、廃液を削減する
米ぬか油の製造工程のひとつとして

具体的には、以下のようなシステムが該当します

常圧蒸留装置
廃液処理装置
減圧蒸留方式水処理施設
ガラス蒸留装置

よくつかわれる計算として以下のようなものがあります

沸騰熱伝達率
管内境膜伝熱係数の計算
総括伝熱係数


放電加工機械から取り出したワークの冷却水量見積り

2012-02-03 [記事URL]

このような業務をされている方はご相談下さい。

レーザー加工されたワークを冷却する水槽の水量決定
複合加工機の冷却方法の検討
NC放電加工機の後冷却工程長さの決定

加工機械,高温ワーク

上記のような計算は7日で解決します。

計算費用一覧


電気ボイラーの熱設計

2012-02-02 [記事URL]

電気ボイラーは、このような使われ方をしています

メンテナンス性、低環境負荷のボイラーとして
殺菌、滅菌装置の熱源として
高圧蒸気洗浄機の熱源として

具体的には、以下のようなシステムが該当します

セントラルヒーティング
電気ボイラー暖房システム
電気貫流ボイラー
大型蒸気発生装置

よくつかわれる計算として以下のようなものがあります

沸騰熱伝達率
管内境膜伝熱係数の計算
総括伝熱係数


オイルバスの軸受箱の熱計算

2012-02-01 [記事URL]

オイルバスの軸受箱は、このような使われ方をしています

自己給油軸受のオイル受皿として
転がり軸受のオイル散布ユニットの一部分
すべり軸受けユニットの一部分

具体的には、以下のような製品が該当します

高温発熱体を油冷するための油浴槽
高温、定温オイルバス
校正用オイルバス装置

よくつかわれる計算として以下のようなものがあります

軸受箱内外の熱貫流率
油令攪拌機による強制対流熱伝達
オイルの熱物性値計算


乾燥炉の熱計算

2012-02-01 [記事URL]

乾燥炉は、このような使われ方をしています

電子部品、電池材料の乾燥工程に設置
リチウムイオン電池、太陽電池、燃料電池の製造プロセスとして
陶磁器、レンガを作る、窯業施設のひとつとして

具体的には、以下のような製品が該当します

熱風乾燥炉
焼付乾燥炉
水切乾燥炉
精密乾燥炉
遠赤外線式乾燥炉

よくつかわれる計算として以下のようなものがあります

赤外線による熱ふく射量の計算
温風による強制対流熱伝達
被乾燥物との携帯係数計算
蒸気圧曲線


ボルテックスクーラーの熱計算

2012-02-01 [記事URL]

ボルテックスクーラーは、このような使われ方をしています

レーザー加工、金属加工の冷却風発生装置
金型冷却、電子機器冷却のための冷却風発生装置
様々な用途に使える、スポットクーリング技術として

具体的には、以下のような製品が該当します

超低温エア発生器
冷却エアーブローシステム
ボルテックスチューブ
ジェットクーラー

よくつかわれる計算として以下のようなものがあります

空気の状態方程式
冷風による強制対流熱伝達
減圧膨張による吸熱量の計算


冷却管 銅管の熱計算

2012-02-01 [記事URL]

冷却管(銅管)は、このような使われ方をしています

各種熱交換器の伝熱管
液冷ヒートシンクの一部分として
冷凍、冷蔵ユニットの熱媒体輸送経路として

具体的には、以下のような製品に使われています。

冷却器
ヒートパイプ
ユニットクーラー

よくつかわれる計算として以下のようなものがあります

管内強制対流熱伝達
総括伝熱係数
銅の熱伝導率の温度依存性考察


焼成炉の熱設計

2012-02-01 [記事URL]

焼成炉は、このような使われ方をしています

各種セラミック製品を製造するための炉として
リチウムイオン電池、太陽電池、燃料電池の製造プロセスとして
陶磁器、レンガを作る、窯業施設のひとつとして

具体的には、以下のような製品が該当します

石灰焼成炉
並行流蓄熱式石灰焼成炉
小粒石灰焼成炉
単筒石灰焼成炉
マイクロ波焼成炉

よくつかわれる計算として以下のようなものがあります

炉内外の熱貫流率
温風による強制対流熱伝達
火炎の熱ふく射による熱伝達


お知らせ

2022年9月オンライン セミナー開催!

伝熱セミナー

毎週無料で熱計算方法がメールで届く!

熱計算メールマガジン

御社の課題はすでに弊社で扱っているかもしれません。

「こんな計算はできるのか?」 過去の計算事例を検索↓↓↓

具体的な案件をとりあえず見てもらいたい!

 まずは、無料でご相談ください。すぐに解決するかも知れません。

24時間相談無料

エクセルファイル、計算レポートはございませんが、 簡単なことでしたら、すぐに回答いたします。
(現在申込者多数のため、40歳以上の方に限らせていただきます。)


お見積りはこちら

PAGE TOP

24時間相談無料
オンライン伝熱セミナー
熱計算メールマガジン
代表の著作購入はこちら
対応可能地域




MENU

CONTACT
HOME